03.22
新・飛び道具の攻撃力比較─セカスク情報局(追記ごと更新)
TSUTAYAオンラインゲームその他で提供されている、ちょっと世界を救ってくるわ(通称・セカスク)の、武器・飛び道具の攻撃力を比較したデータ。
武具インフレの恩恵で、高レアのものを完凸できたため、記事を新掲載する。
初掲載:2023/01/09
弓の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-533.html
杖の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-485.html
槍の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-525.html
短剣の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-501.html
剣の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-563.html
*Lv.MAX時の攻撃力高い順
(飛び道具系統ステータス42%アップ時の数値)
昇龍の投斧(CR+)普通
攻撃力21990 素早さ21726
Lv 550/550
昇龍の投斧(CR)晩成
攻撃力21620 素早さ20519
Lv 520/520
忍頂の投鎌(GGR+)晩成
攻撃力21081 素早さ19312
Lv 490/490
吸魂の円月輪(CR)普通
攻撃力20773 素早さ20519
Lv 520/520
魔法の投斧(GGR+)晩成
攻撃力20763 素早さ19312
Lv 490/490
苦無・冬香(CR+)普通
攻撃力20758 素早さ21726
Lv 550/550
手裏剣・炎舞(GGR+)晩成
攻撃力20611 素早さ19312
Lv 490/490
手裏剣・舞姫(GGR+)晩成
攻撃力20306 素早さ19312
Lv 490/490
無尽手裏剣(CR)早熟
攻撃力20225 素早さ20519
Lv 520/520
古代の円月輪(GGR+)普通
攻撃力20002 素早さ19312
Lv 490/490
苦無・カラクリ(GGR+)普通
攻撃力19799 素早さ19312
Lv 490/490
命刈りの投鎌(GGR+)普通
攻撃力19777 素早さ19312
Lv 490/490
大旋風の投鎌(GGR+)普通
攻撃力19773 素早さ19312
Lv 490/490
復活のブーメラン(GGR+)早熟
攻撃力19746 素早さ19312
Lv 490/490
※例によって、成長タイプによる最大攻撃値の逆転が顕著である。
また、特筆すべきなのが、苦無・冬香(CR+ 普通)の、数値の上がらなさである。
CR+普通であれば、最強になる可能性もあると思って育てたのだが。結果は、CR普通やGGR+晩成に数値が負けている。これって、早熟の間違いじゃないの?というほどの、低い数値である。
こういうことがあるから、最大攻撃値は成長タイプのみでは読めず、実際に育ててみないとわからない。
誰かが実際に強化してみないと、数値の上がり方は、わからないのである。
ゆえに、こうやって情報を共有することに、意味があると思われるのである。
- 関連記事
-
- 武具の断捨離方針改定─セカスク情報局 (2023/07/09)
- 強化・限界突破の円卓──セカスク会議室(追記ごとに更新) (2023/06/25)
- 武具強化・限界突破データ(GR以上:2022/03より追記ごとに更新) (2023/06/11)
- セカスク覚え書き (2023/05/21)
- 武器強化・限界突破データ(UR、UR+)─セカスク情報局(2022/04より追記ごとに更新) (2023/03/25)
- 新・飛び道具の攻撃力比較─セカスク情報局(追記ごと更新) (2023/03/22)
- 武具強化・限界突破データ(UUR以上:2022/03より追記ごとに更新) (2023/03/21)
- 塔イベ、ダメラン1位の証拠──セカスク会議室 (2023/01/22)
- 防具強化・限界突破データ(UR、UR+)─セカスク情報局(2022/03より追記ごとに更新) (2023/01/03)
- イベントの記録2022─セカスク備忘録 (2022/12/29)
- セカスクの自動売却機能について (2022/12/25)
Tag : セカスク