07.16
杖の攻撃力比較──セカスク情報局(追記ごとに更新)
*初掲載2021/04/18
TSUTAYAオンラインゲームその他で提供されている、ちょっと世界を救ってくるわ(通称・セカスク)の、武器・杖の攻撃力を比較したデータ。
武具インフレに伴い、高レア品を完凸できたので、記事を更新する。
弓の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-510.html
飛び道具の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-476.html
短剣の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-501.html
槍の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-525.html
剣の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-563.html
*Lv.MAX時の攻撃力高い順
(杖系統ステータス40%アップ時の数値)
福音の杖(GGR+)普通
攻撃力19910 素早さ19040
Lv 490/490
(2022/07/16)
邪法の杖(GGR+)普通
攻撃力19759 素早さ19040
Lv 490/490
(2022/07/16)
誘惑の杖(GGR+)普通
攻撃力19558 素早さ19040
Lv 490/490
(2022/07/16)
従風の杖(GGR+)普通
攻撃力19517 素早さ19040
Lv 490/490
十界の杖(GGR+)普通
攻撃力19500 素早さ19040
Lv 490/490
(2022/05/04)
催眠の杖(GGR)晩成
攻撃力18795 素早さ17850
Lv 460/460
夢読みの杖(GGR)普通
攻撃力17985 素早さ17850
Lv 460/460
月霊の杖(GGR)普通
攻撃力17861 素早さ17850
Lv 460/460
幽玄の杖(GGR)普通
攻撃力17861 素早さ17850
Lv 460/460
(2022/03/21)
従風の杖(GGR)早熟
攻撃力17850 素早さ17850
Lv 460/460
歓喜の杖(GR+)普通
攻撃力17215 素早さ16660
Lv 430/430
浄化の杖(GR+)普通
攻撃力17101 素早さ16660
Lv 430/430
憂鬱の杖(GR+)普通
攻撃力17043 素早さ16660
Lv 430/430
天恵の杖(GR+)普通
攻撃力16651 素早さ16660
Lv 430/430
光恵の杖(GR+)普通
攻撃力16486 素早さ16660
Lv 430/430
極練の杖(GR+)普通
攻撃力16458 素早さ16660
Lv 430/430
光恵の杖(GR)晩成
攻撃力16452 素早さ15470
Lv 400/400
リーブロッド(GR)晩成
攻撃力16248 素早さ15470
Lv 400/400
炎印の杖(GR+)早熟(上方修正後)
攻撃力16156 素早さ16660
Lv 430/430
リーブロッド(GR+)早熟
攻撃力16151 素早さ16660
Lv 430/430
炎印の杖(GR+)早熟
攻撃力15808 素早さ16660
Lv 430/430
片翼の杖(UUR+)晩成
攻撃力15461 素早さ14280
Lv 370/370
浄化の杖(GR)普通
攻撃力15163 素早さ15470
Lv 400/400
罪の杖(UUR+)晩成
攻撃力15135 素早さ14280
Lv 370/370
天恵の杖(GR)普通
攻撃力14880 素早さ15470
Lv 400/400
炎印の杖(GR)普通
攻撃力14866 素早さ15470
Lv 400/400
アンガーロッド(GR)普通
攻撃力14814 素早さ15470
Lv 400/400
歓喜の杖(GR)普通
攻撃力14700 素早さ15470
Lv 400/400
セイントロッド(UUR+)普通
攻撃力14540 素早さ14280
Lv 370/370
暴風の杖(UUR+)普通
攻撃力14259 素早さ14280
Lv 370/370
※炎印の杖(GR+)は早熟なので、攻撃値の伸びはそれほどではないだろう、既に完凸済みの炎印の杖(GR・普通)よりも数値が低いかもしれないと思い、5本揃っても限界突破しないでいた。
だが、育ててみたら数値がグンと上がり、スタメン入りすることとなった。
やはり、実際に強化してみないと、結果はわからないものだと痛感した。
よって、情報共有のため、この記事を掲載する次第である。
〔2022/01/30追記〕
光恵の杖のGR+普通と、GR晩成。どちらの攻撃値が高くなるか読めなかったので、両方Lv.Maxにしてみたのだが。
ほんのわずか、GR晩成の数値はGR+に届かなかった。最初からわかっていれば、ボーナスが速さのGR晩成を、育てることはなかったのに。
でも、こればかりは、実際にやってみないとわからないので、仕方がない。
〔2022/03/21追記〕
今回Lv.Maxにした幽玄の杖GGRは、月霊の杖GGRと攻撃値が全く同じだった。こういうことも、あるのだなぁ。
ちなみに、Lv.1での数値は、月霊の杖:3972、幽玄の杖:3291である。どちらも同じ、成長タイプ普通なのに。こんなに違いが出てくるなんて。おもしろいものである。
〔2022/05/04追記〕
十界の杖GGR+普通は、ボーナスが速さだが、所持杖最強になる可能性があったので、Lv.Maxまで育ててみた。
だが。結果はハズレ。現在最強の従風の杖よりも、攻撃値は上がらなかった。
ちなみに。Lv.1 での攻撃値は、十界の杖の方が、上なのである。
もう何度も何度も書いているが、本当にこういうことは、実際にやってみないと、わからないものである。
ゆえに、情報提供のため、ここに記すものである。
〔2022/07/16追記〕
GGR+をかなりLv.Maxにできたが、まだ晩成が完凸できない。成長タイプが同じ普通でも、Lv.Maxの数値には、かなりの差がある。
こうした情報提供の場にも、意義があろうというものだ。
- 関連記事
-
- 武具の断捨離方針・改──セカスク情報局(追記ごとに更新) (2022/08/18)
- セカスク備忘録─イベントの記録2022 (2022/08/16)
- 杖の攻撃力比較──セカスク情報局(追記ごとに更新) (2022/07/16)
- 新・剣の攻撃力比較─セカスク情報局 (2022/07/04)
- 短剣の攻撃力比較──セカスク情報局(2022/03より追記ごとに更新) (2022/06/19)
- 武具強化・限界突破データ(GR以上:2022/03より追記ごとに更新) (2022/06/18)
- 強化・限界突破の円卓──セカスク会議室(追記ごとに更新) (2022/05/25)
- ローブの守備力比較──セカスク情報局 (2022/05/15)
- 武器強化・限界突破データ(UR、UR+)─セカスク情報局(2022/04より追記ごとに更新) (2022/05/04)
Tag : セカスク