40年近くかけて神経症性障害を乗り越えたものの、母親の介護で大変な日々の思いを発信しています。アニメの研究による博士号取得は、しばらくお休み。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
最新の記事(全記事表示付き) *frame*
フリーエリア2
最近のコメント(コンパクト)
データ取得中...
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ

飛び道具の攻撃力比較──セカスク情報局(最終更新:2022/02/26)

*初掲載2021/03/08 0:44


TSUTAYAオンラインゲームその他で提供されている、ちょっと世界を救ってくるわ(通称・セカスク)の、武器・飛び道具の攻撃力を比較したデータ。

武具インフレの恩恵で、高レアのものを完凸できたため、記事を更新する。

弓の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-510.html
杖の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-485.html
槍の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-489.html
短剣の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-501.html
剣の攻撃力比較はこちら
https://flowerhill873.blog.fc2.com/blog-entry-509.html


*Lv.MAX時の攻撃力高い順
(飛び道具系統ステータス26%アップ時の数値)

吸魂の円月輪(CR)普通
攻撃力18432 素早さ18207
Lv 520

苦無・カラクリ(GGR+)普通
攻撃力17568 素早さ17136
Lv 490

命刈りの投鎌(GGR+)普通
攻撃力17549 素早さ17136
Lv 490

手裏剣・吹雪(GR+)晩成
攻撃力16175 素早さ14994
Lv 430/430

猛突のブーメラン(GR+)普通
攻撃力15704 素早さ14994
Lv 430/430

手裏剣・退魔(GR+)普通
攻撃力15261 素早さ14994
Lv 430/430

三日月の投斧(GR)晩成
攻撃力15159 素早さ13923
Lv 400/400

カルマの斧(GR+)普通
攻撃力15099 素早さ14994
Lv 430/430

手裏剣・銀河(GR)晩成
攻撃力15043 素早さ13923
Lv 400/400

手裏剣・銀河(GR+)普通
攻撃力14801 素早さ14994
Lv 430/430

カルマの斧(GR)晩成
攻撃力14762 素早さ13923
Lv 400/400

手裏剣・退魔(GR)晩成
攻撃力14644 素早さ13923
Lv 400/400

猛威の投斧(GR+)普通
攻撃力14629 素早さ14994
Lv 430/430

創生の円月輪(GR+)普通
攻撃力14554 素早さ14994
Lv 430/430

苦無・流れ星(GR+)普通
攻撃力14544 素早さ14994
Lv 430/430

風乱の鎖鎌(GR+)早熟
攻撃力14539 素早さ14994
Lv 430/430

鬼爪の手裏剣(UUR+)晩成
攻撃力14298 素早さ12852
Lv 370/370

呪怨の投鎌(UUR+)晩成
攻撃力13659 素早さ12852
Lv 370/370

猛突のブーメラン(GR)普通
攻撃力13580 素早さ13923
Lv 400/400

苦無・流れ星(GR)普通
攻撃力13475 素早さ13923
Lv 400/400

暁の投鎌(UUR+)普通
攻撃力12689 素早さ12852
Lv 370/370

栄華のブーメラン(UUR+)普通
攻撃力12611(※上方修正あり。未反映) 素早さ12852
Lv 370/370

門番の投鎌(UUR+)普通
攻撃力12337(※上方修正あり。未反映) 素早さ12852
Lv 370/370

アルゴの投斧(UUR+)早熟
攻撃力12198 素早さ12852
Lv 370/370

アルゴの投斧(UUR)普通
攻撃力11961 素早さ11781
Lv 340/340

破砕のブーメラン(UUR+)早熟
攻撃力11710(※上方修正あり。未反映) 素早さ12852
Lv 370/370

栄華のブーメラン(UUR)普通
攻撃力11589 素早さ11781
Lv 340/340

暁の投鎌(UUR)普通
攻撃力11576 素早さ11781
Lv 340/340

門番の投鎌(UUR)普通
攻撃力11574 素早さ11781
Lv 340/340

苦無・月影(UUR)普通
攻撃力11426 素早さ11781
Lv 340/340

手裏剣・暴風(UR+)普通 風属性
攻撃力11140 素早さ10710
Lv 310/310


※最終的なステータス値の上がり方(Lv.MAX時の数値)は、成長タイプによって大きく異なる。

晩成>普通>早熟

であり、早熟の武具は、レアリティが一つ下の晩成・普通の武具に数値が負けることも珍しくなく、晩成の武具は、レアリティが一つ上の早熟・普通の武具に数値が勝つことが多い。

だが。
カルマの斧GR晩成は、同GR+普通よりも数値が伸びなかった。
晩成だから、かなり攻撃値が上がると思って、Lv.Maxボーナスが足の速さであっても育てたのに。期待外れであった。

〔3/13追記〕
上で期待外れと書いた、カルマの斧GR晩成だが、猛威の投斧GR+普通よりは、数値が上であることがわかった。

〔3/31追記〕
カルマの斧GR晩成は、創生の円月輪GR+普通よりも、数値が上だった。

〔8/1追記〕
三日月の投斧GR晩成は、幾つかのGR+よりも数値が上になったが、最強とはならなかった。
ボーナスが速さであるため、そうとわかっていたら育てなかったのだが。
ゆえに、情報を共有するため、ここに記す次第である。

〔8/14追記〕
GR+の風乱の鎖鎌。早熟なので、攻撃値は上がらないと思っていたが、成長タイプ普通の創成の円月輪と遜色ない数値になった。
所持している風属性武器中、最強である。
ここまで強くなるとわかっていたら、もっと早くに強化したのだが。

いつもいつも、「こうなるとわかっていたら……」と書いている。
だからこそ、こうやって情報を共有する価値があるのだろう。

〔9/11追記〕
GR晩成の手裏剣・退魔。晩成だから、飛び道具の最強になる可能性もあると思い、ボーナスが速さであっても育ててみた。
だが攻撃値は、GR晩成のなかでも3番手とふるわず、育て損となった。

Lv.Maxにした際の数値の上がり方は、早熟・普通・晩成の目安以外は、育てる前にはわからない。
単純に、Lv.1の際の数値が高ければ、Lv.Maxにした際の数値も高くなる、というわけではないのである。

Lv.Maxの攻撃値は、
三日月の投斧>カルマの斧>手裏剣・退魔
であるが、
Lv.1での攻撃値は、
カルマの斧>三日月の投斧>手裏剣・退魔
なのであるから。

だから結局は、誰かが実際にやってみて、その結果を共有するしかないのであろう。

〔10/16追記〕
飛び道具はいまだ、GGRもGR+晩成も完凸できていない。
なので、現時点での最強になる可能性のあるGR+普通の手裏剣・退魔を、ボーナスは速さだが育ててみた。
結果は、攻撃値第2位であり、育て損となった。

私の犠牲(?)が無駄にならないよう、ここに結果を記す次第である。

〔2022/01/01追記〕
さすがに、GGR+普通やCR普通は、攻撃値が高くなる。だが、レアリティが1つ下の晩成に攻撃値が負ける可能性は、残されている。

〔2/26追記〕
ようやく、GR+晩成の手裏剣・吹雪を初完凸した。さすがに攻撃値は高い。だが、GGR+やCRの普通を完凸している今となっては、攻撃力最高にはならない。完凸は遅きに失した、ということである。

関連記事

テーマ : ブラウザゲーム
ジャンル : オンラインゲーム

Tag : セカスク 

C

omment


カルマの斧GR、完凸を目指しておりありがたいです。
14000台まで上がるのですか。
ボーナスが素早さなので迷っておりましたが、ここまで上がるなら育成しようと思いました。

それにしても、呪怨の投鎌もこんなに上がるのですね。同じUUR+の飛び道具である暁の投鎌(ボーナス力12)だと完凸・フル強化しても10322でしたが、こっちにすればよかったと感じましたね。

トギエモン URL | 2021/03/08 01:22 [ 編集 ]

Re: トギエモンさん
え~と、ごめんなさい。
最初に明記してあるように、これは、私の現在のジョブレベルによる補正、26%アップがついた際の数値です。
なので、ご自身が強化した際の数値を知るには、自身の現在の飛び道具の補正値で、再計算する必要があります。

ここに掲載する時点で、補正なしの素の数値を計算して、それを載せればいいのでしょうが。手間を省いてしまって。どうもスミマセン。

ハナさん* URL | 2021/03/08 02:28 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://flowerhill873.blog.fc2.com/tb.php/476-2fadf0b2


プロフィール

ハナさん*

Author:ハナさん*
2019.5.26付けで、Yahoo!ブログから移行してきました。
上記日付より前の記事は、Yahoo!ブログで書かれたものです。

移行から2年経過したのを機に、ブログタイトルを変更いたしました。
あわせて、紹介文も更新。

*代用ゲストブックあり
「カテゴリ」からどうぞ

〔ブログ紹介文〕
誰もが、たやすく発信者となれるネット時代。

文章で社会改革ができると思い込んでいたのは、若さゆえの過ちにすぎない。
けれど。
それでもまだ私は、文章を公表することは、無意味ではないと信じたい。

私がここに記すのは、単なるつぶやきの類いではない。
社会に向かって訴えたいこと、公表する意味があると思えることのみだ。
若い頃のように気負い込んで、大声で叫ぶことはできないけれど。

病気ではなく、障害でもなくても。諸々と生きづらい、おひとりさま介護の日々においても、光を求めて!

〔自己紹介〕
高校1年で発症した神経症性障害(身体表現性障害[身体症状症]その他)を、40年近くかけて乗り越える。
校正者として、非正規雇用勤続30年。数年前から校閲の仕事も行う。

1990年代、森田療法の研究で学士号取得後、カール・ロジャーズの直弟子が講師であるカウンセラー養成講座で単位取得。
地元の民間心理相談機関でセラピストのインターンとなり、各種心理療法を学修するが、自分は援助職には向いていないことを痛感。

アニメーションの研究で修士号取得。
博士課程・単位取得満期退学。
現在、博士論文のテーマを再検討中。専門は、巨大ロボットものの予定。

アクセスカウンター
フリーエリア
最新記事
Tree-Comment
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR